僕は立場的に、お客さんの物件の管理明細をよく見るのですが、
一定の割合で発生しているのが滞納です。
中には3ヵ月も4ヵ月も滞納している入居者もいます。
そんな滞納者を抱えるお客さんの顔はとても辛そうで、
僕も同じ大家として辛い気持ちがよくわかります。
滞納はお金は入ってこないのに、
税務的には、収入であげなければならないので、
キャッシュフローとしてはダブルパンチです。
滞納はできれば避けたいもの!
この滞納を未然に防ぐ方法について、
滞納トラブルにめっぽう強い、
章(あや)司法書士法人の太田垣章子先生に、
平成24年の1月にセミナーをして頂きました。
今日はその中から、滞納を未然に防ぐ方法を
一つだけお伝えしようと思います。
多くの滞納者を見てきた中で、
滞納者には共通していることがあるとのこと。
その共通点、何だかわかりますか?
まず、入居募集をして入居者が決まると、
まず見るのは、入居申込書ですよね。
その中でどこに注目しますか?
勤務先でしょうか?
年収でしょうか?
実はこれらは、あまり参考にはならないそうです。
滞納者は平気でこれらを改ざんしてくるからです。
それでは、どこを見ればよいのか?
一番見てほしいのは「転居理由」とのこと。
転居の理由には、学校、仕事、結婚など、
それ相応の理由があるはずです。
この転居理由があいまいな方は、
滞納をする可能性が高いとのことです。
ですから、入居希望者に
しっかりと転居理由を聞くことが、
滞納を未然に防ぐ第一歩なんですね。
始めたのに
思うようにお金が残らない人へ
法人を効果的に使い、数百万円単位で消費税還付を受ける方法を無料でプレゼントしております。