近頃、うちのお客さんの中でも、物件が思ったよりも高く売れるケースがあります。
物件の価格は需要と供給のバランスで決まりますが、今は、需要の方が大きいんでしょうね。
でも、この物件売却時の税金でよく勘違いされていることがあります。
例えば、残債が7千万円ある物件を1億円で売却し、
諸経費が300万円だったとすると、売却時の数字は次のようになります。
売却価格1億円-残債7千万円-諸経費300万円=2,700万円
そして、よくある勘違いは、この2,700万円に対して
税金が掛かると思われていることです。
canadian journal of health system pharmacy cialis generic order generic viagra canadian national boards of pharmacy cialis 5 mg dose buying viagra in usa
もちろん、「残債」と「簿価」が同じ数字であれば、税金上の利益も2,700万円になりますが、
「簿価」が違えば、もちろん税金が掛かる利益も変わります。
ここで「簿価」とは何なのかといいますと、簡単に言うと、物件を購入した金額から、
売却までの減価償却費を引いたものです。
仮に、売却時の簿価が6千万円であれば、
売却価格1億円-簿価6千万円-諸経費300万円=3,700万円
となって、勘違いしていた金額2,700万円よりも、
1千万円も多く利益が出てしまうことになるわけです。
これは、特に設備の減価償却を取っている場合によく起きる現象です。
だから、減価償却の取り方は、あなたの目標や、
スタイルによって変わることを、覚えておいてくださいね。
始めたのに
思うようにお金が残らない人へ
法人を効果的に使い、数百万円単位で消費税還付を受ける方法を無料でプレゼントしております。