融資の話

銀行の考え方

実は今年の確定申告後、借入をしている銀行に金利交渉をしていたんです。

その結果が先日僕に伝えられました・・・

答えは「NO!」

金利の引き下げはなされませんでした。

そしてその理由を担当者に深く聞いてみました。

そこでわかった銀行の考え方があります。

銀行の考え方の重要ポイントは2つ!

1、収支
2、純資産

まず1の収支ですが、サラリーマン大家さんの場合、世帯で見た収支、すなわちキャッシュフローが全体でプラスかどうかという点が問われます。

僕の場合、平成19年の所得は、

不動産所得 プラス
事業所得  開業初年度で設備投資がかかりマイナス

なので借入した平成18年の給与所得があったときよりも、収支はマイナスになっているわけです。

今回の「NO」はこれが主な理由でした。

この収支は連帯保証人も入れて世帯全体で見ますので、奥さんが働いている方はプラスになりやすくなりますね。

そして次のポイントは「純資産」。

これは世帯の資産と負債の差額がプラスかどうかということです。

これには所有している物件の担保評価額が大きく影響してきます。

借入金額は月々の返済で減っているので、担保評価額が変わらなければ、純資産は増えます。

そしてこれに現金や預金、株等の金融資産がプラスされ、逆に住宅ローンやマイカーローン、その他の借入はマイナスされます。

僕の場合は、19年の事業所得がマイナスの分、純資産も少々減少しているのです。

銀行の考え方のポイントはこの2点が主のようです。

ですから不動産投資と脱サラを考えている方は、脱サラをする前に不動産を購入する方が、比較的、借入はしやすくなりますね。

個人事業者はやっぱり属性は弱くなってしまいます。

「開業初年度だ」と言っても、銀行には通用しません。

銀行は「数字」だけで判断していますので。

不動産投資を始めたい人
始めたのに
思うようにお金が残らない人へ


法人を効果的に使い、数百万円単位で消費税還付を受ける方法を無料でプレゼントしております。

今すぐ無料プレゼントをもらう